- 2022年12月26日
ブリタ浄水器アルーナXLのカートリッジ交換【メンテナンス】
過去に記事にもしました、以前から我が家で使っているブリタのポット型浄水器 アルーナXLのカートリッジの交換時期がやってきました。 購入して4か月経過しましたので、もう2回もカートリッジを交換してました […]
過去に記事にもしました、以前から我が家で使っているブリタのポット型浄水器 アルーナXLのカートリッジの交換時期がやってきました。 購入して4か月経過しましたので、もう2回もカートリッジを交換してました […]
決算後の書類作成などで事務所にいる事が多くなり、寒くもなってきたので暖かいコーヒーを入れることが多くなってきました。 朝一番はドリップコーヒーを入れるのがルーティンみたいになっていますが、一日に何杯か […]
テレビで商品紹介もされていて、ご存知の方も多い「ブルーマジック」僕の勤務先は11月は、決算終了後の書類提出等忙しくなる月で、事務所のパソコンの前で書類作成をしています。 事務仕事と言えば、座りっぱなし […]
9月4日に受験したスマートマスターの試験を受験し無事!?合格しました。 スマートマスターに合格しました スマートマスター受験記 スマートマスター試験結果発表 受験をしたのが9月4日、一日置いて9月6日 […]
先日、ノートパソコンをディスプレイに繋いで使っている方が取り上げられているサイトで、ノートパソコンスタンドに載せてマルチモニタで使っている方を見て僕も購入してみました。 使ってみると、ほんのちょっとの […]
毎年訪れる台風。地球温暖化が原因なのか年々大きくなってきます。 窓ガラスに養生テープを貼る防災対策がテレビやネットに上がった為か、台風が近付く度にホームセンターでは養生テープが売り切れて、窓ガラスに養 […]
養生テープで窓ガラス補強の情報がテレビで放送された為か,売り切れ続出みたいです。 つい先ほど、ホームセンターに台風養生以外の買い物に行って来ましたが、養生テープの場所を聞いているお客さんが多くいました […]
僕が使っているスマホは、ストラップホールがありません。 慣れもありますが、今までずっとつけていたストラップがつけられないのは困るので、NHKのおはよう日本の中の「まちかど情報室」で見て、気になっていた […]
仕事柄、耐衝撃で安全なスマホケースが欲しくて、スマホの機種変更をする度に専用ケースを購入して使っています。 今回は、スマホの機種変更はしていませんが、以前のケースが壊れてしまったので、新たに購入して取 […]
スマートマスターという資格試験を受験してきました。以前「久しぶりに本気を出して資格試験を受けてみようと思います」の記事の続編になります。 スマートマスター 前回は、詳しく書いていませんでしたが今回はも […]
ゴーヤを使ったグリーンカーテン こんにちは、NORI(@norino_mono)です。 だいぶ時間が経過してしまいましたが、6月下旬、7月下旬に書いたゴーヤのグリーンカーテンの続きです。 7月末まで日 […]
アクション防水カメラiX-6cをUFOキャッチャーでゲットしたので使ってみたレビューを書いてみたいと思います。 アクション防水カメラiX-6c トーシン産業から発売されているアクション防水カメラです。 […]