- 2020年7月24日
【サンデー毎日記事】『わが家が一番危ない!』を読みました
暦の上で大暑をすぎ、これからが暑さ本番です。 ちょっと遅くなってしまいましたが、7月21日に発売された【サンデー毎日2020年8月2日号】の『ステイホームでも熱中症を防ぐ わが家が一番危ない 第1弾』 […]
暦の上で大暑をすぎ、これからが暑さ本番です。 ちょっと遅くなってしまいましたが、7月21日に発売された【サンデー毎日2020年8月2日号】の『ステイホームでも熱中症を防ぐ わが家が一番危ない 第1弾』 […]
今回はエー・アンド・ディの携帯型熱中症計【みはりん坊ジュニア】のレビューになります。屋内用とありますが、ストラップも付いていて携帯にも便利な熱中症計です。 地球温暖化のせいか、年々暑くなりまだ、6月な […]
年に数回、美術館に足を運ぶNORI(@norino_mono)です。緊急事態宣言が解除され、早速美術館に行ってきました。 美術館の売店には、色々な物も売っています。その中に『クリムト』の命の樹のポスト […]
このブログ『ノリモブ』が、記事を書き始め一年が経過しました。 思えば昨年6月17日、一つの新築工事の現場が終わり引き渡しをした後、作業場の片づけをしたりして落ち着いていた時に、ふと『ブログを書いてみよ […]
2020年がスタートしたと思っていたら、あっと言う間に6月。今年もあと少しで半分が終わります。 6月も上旬なのに、真夏日を記録する地域があったりと年々暑くなってきています。 僕が仕事をしている事務所の […]
先日、申し込みをした楽天モバイル【Rakuten UN-LIMIT】のSimカードが届き、開通手続きを行いました。 楽天モバイル【Rakuten UN-LIMIT】開通 僕の勘違いもあり、SIMカード […]
テレビCMでも、流れている【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMITに申し込んでみましたのでレビューしてみます。現在SIMカードが届いて設定を終え、使い始めたばかりです。 楽天モバイル【Raku […]
こんにちは!どうもNORI(@norino-mono)です。 新型コロナウイルスの特別警戒宣言が出て2週間が過ぎ、特別警戒都道府県ではありませんが、僕の住む県でも自粛ムードが強まってきました。子供の通 […]
事務所でも、外出先でもメインで使っている13.3型ノートパソコンを持ち運び専用にして、事務所で17.3型ゲーミングパソコンをメイン機として使うようになりました。 今まで事務所での作業に13.3型ノート […]
新型コロナウイルスの感染拡大により全都道府県に緊急事態宣言が発令され、うちの子供の通う小学校も休業になりました。進級したものの勉強が進んでいません。我が家は共働きでセーフティーネットによって自習時間を設けてくださって預かってもらっていますが、学校でもらった宿題とベネッセ進研ゼミ小学講座チャレンジのテキストを持って通っています。
昨年11月、決算関係の書類作成などで事務作業が多くなり、椅子に腰掛けての仕事が多くなるのでTVCMで見かけた【ブルーマジック】を購入しました。 【快適な座り心地!】ブルーマジックを使ってみました【レビ […]
歳をとったせいか、買ったけれど同じようなものを購入してしまう事も増えてきましたが、以前購入してまだ数回しか使っていないのにどこかにしまい込んでしまったのか、置き忘れてしまったのか、紛失してしまったのか […]