- 2022年1月25日
ポケトークS シャー版レビュー 親子で英会話の学習に大活躍
明石家さんまさんのCMでおなじみのAI翻訳機【ポケトーク】 コロナ禍以来、海外への行き来される方も減って翻訳のために使う機会が減ったのかな?と思っていましたが売り上げはすごく伸びているみたいです。海外 […]
明石家さんまさんのCMでおなじみのAI翻訳機【ポケトーク】 コロナ禍以来、海外への行き来される方も減って翻訳のために使う機会が減ったのかな?と思っていましたが売り上げはすごく伸びているみたいです。海外 […]
小学生の娘が小学校でiPadを使った授業が始まったとき、妻の「家でもやった方が慣れるんじゃない?」と慌てて購入したものの、学年が上がると同時にchromebookになったらしく、我が家のiPad(第7 […]
日々の生活の中で気になったモノを取り上げて紹介する当ブログ『ノリモブ』ですが、日常の空いた時間に更新していて、デザインについてしっかりと勉強することもなく現在に至ります。 昔はHTMLを手打ちで趣味や […]
タバコを吸う人が減ってくると、吸わない人はどんどん肩身が狭くなっているように感じます。 建築現場でも吸える場所は年々減っていますし、以前は自分の車の中は大丈夫でしたが、構内に乗り入れた車の中ですら吸い […]
僕は全くの非喫煙者で、CBDは良く吸いますが、運転中や今から機械操作する時、高所作業など危険な作業の時など、CBDを吸えないタイミングの時などに、メンソール系やフルーツ系の電子タバコを吸いたくなる時が […]
僕の現在の仕事は、肉体労働+夜も休みも関係ないし、寒いし暑いし、怪我もあるし…、思い切って転職なんて考えた事も少なくありません。 以前体を壊した時に、転職サイトに登録だけした事がありますが、建築CAD […]
「Amazonブラックフライデー2021」が開催されます。! 2020年の昨年は、ブラックフライデーとサイバーマンデーが一度に開催でしたが、2021年はブラックフライデーだけですが、約一週間のセールと […]
家でネットをしている時、ジムでトレーニングをしている時、ジョギングやウォーキング、お出掛けで音楽を聴く人って多いですよね。 僕はジョギングやウォーキングはしませんが、家でのんびりしながらや、事務所で仕 […]
木造アパートの2階で暮らしているNORI(@norino_mono)です。 アパートで暮らしていると階下へどんな風に音が伝わるか気になる事があります。大人だけならともかく、子供がいると床をドンドンした […]
50代に入り、年々疲れが取れにくくなり、体力も落ちてきていますので、何か運動を始めなきゃ!って思ってる方も多いんじゃないでしょうか? でも、コロナ禍でジムにも行きにくかったり、外で運動しようとしても雨 […]
テレワークなどで、ご家族が在宅している自宅や、シェアオフィスなどで仕事をされている方もいらっしゃると思います。 音楽やオーディオブックを聞きたかったり、周囲の音を耳に入れないようにしたいと検討されてい […]
毎年夏になると暑さ対策グッズを探したり、購入する方も多いですよね。 僕も、冷房のない建築現場での作業もしますし、事務所でもあまり快適になり過ぎない&光熱費をあまり使わないように暑さ対策は色々と考えてい […]