こんにちは、NORIです。
今回は、冷蔵庫が壊れてからしばらく買い物に行ってなかったので、冷蔵庫が届き使えるようになりましたので、買い物に行ってきた話を書いてみます。
どうも、三菱冷蔵庫MR-B46Dを購入したばかりのNORI(@norino_mono)です。家電量販店の販売員さんから聞いた話ですが、暑くなるタイミングで冷蔵庫が故障する事が、結構多いそうです。この冷蔵庫、現在は後継機種の型番はM[…]
NORIの買い物
冷蔵庫が故障前の買い物
僕は時々、料理をしますので一人だったり、子供を連れたりしてスーパーの売り出しの時に買い物出掛けます。
5月上旬、鶏肉が売り出しだったので唐揚げでも作りたいなと思って、帰宅して夕食を取った後に子供と二人でスーパーマーケットへ買い物に出掛けました。
子供も僕と二人で買い物に出掛けるのが久しぶりだったのと、僕は妻より少しだけ我侭を聞いてくれるらしく欲しい物をねだれるそうで、喜んで車に乗りました。
スーパーに付いて、僕の目当ての鶏肉と唐揚げ粉、キャベツ、子供の好きな納豆と豆腐と一緒にファミリーパックのアイスを2箱ほど購入して帰宅後に子供にお手伝いをお願いしながら冷蔵庫に収納しました。
冷蔵庫が故障
その数日後の朝、起床すると妻が「アイスが溶けてる」と…
まだ、冷蔵庫の故障が確定していなかったので、冷蔵庫の設定温度を下げておいて帰ってきてから、もう一度確認する事にして、仕事へ行きました。
帰ってきて確かめると、やっぱり冷えてない(冷蔵室)&凍ってない(冷凍庫)…。
故障決定しました!
で、冷蔵庫の買い替えにつながったわけです。
冷蔵庫が故障している間
冷蔵庫の搬入経路の確保と納品日の関係で約一か月もの間、クーラーBOXに事務所や実家の冷凍庫から持ってきた保冷剤を入れて過ごし、クーラーBOXに入れる物は妻が管理してくれていたので、その間僕はスーパーへ買い物に行きませんでした。
冷蔵庫が届いたので買い物に行った
冷蔵庫(MR-46D)が届きましたが、コンセントを入れて冷えて落ち着くまでに少し時間がかかりそうだったで、その日の夕方は牛乳、納豆、卵、ドレッシングを買った程度でした。
帰宅後、購入したものを入れながら、買い置きのノンアルコールビール「フリー」を入れたくらいでした。
いつも買うもの
唐揚げや焼き肉用の鶏肉や豚肉を買う事が多いです。
あとは、冷凍食品。フライパンに油をひかずに、ふたもせずに焼ける餃子が結構好きです。
ちょっと手抜きかもしれませんが、男の料理ということで、ご了承ください。
この冷蔵庫は大活躍集です。
最後まで、読んでくださってありがとうございました。