【泡製造ハンディ洗浄機フォームジェット】レビュー!車の足回りを洗いました

アパート住まいなどで、ちょっとした汚れの時に車を洗いたいんだけど…と悩んでいる方も多いんじゃないでしょうか?

泡製造フォーム洗浄機フォームジェット-1

僕自身は、自分の空いた時間に事務所で車を洗う事ができるんですが、妻の車はなかなか洗うタイミングが見つかりません。だから、たまに実家で洗車したり、ディーラーで点検の時に洗ってもらうくらいしかなくて、いつも汚れちゃっています。特に足回りのホイールはブレーキダストでいつも茶色です。

今回『泡製造ハンディ洗浄機フォームジェット』を購入して、アパートの駐車場で車の足回りを洗ったレビューです。

泡製造ハンディ洗浄機フォームジェット

我が家の現状から書いていきます

我が家の駐車場

我が家は賃貸アパート(一階は玄関だけで二階に住居)住まいで、郊外なのでバスの本数も時間に寄っては1時間に一本くらいで、基本車が無いと生活しづらい地域です。ですので、僕と妻それぞれ車に乗って通勤していますが、アパートですので外水道がありません。

妻の車の洗車の状況

僕は時々実家で洗車をするのですが、妻は落ち着いて家にいる事が無く、子供の生まれる前はコイン洗車場に行って数回洗ったことがあったのですが、それ以降は妻の実家へ行って水を掛けたりする程度で、昨年末に買い替えた妻の車は1か月点検と6か月点検の時にディーラーで洗ってもらったのと、あと妻が子供会の行事で車を置いて出掛けた時に僕が車を借りて実家で洗った約半年で合計3回の洗車だけです。

納車時にボディーにコートしてあるのですが、これはちょっとヤバイんじゃないかと…

妻の前の車のアルミホイール

一台前の車の時も同じようなペースでしたが、ホイールがやられてしまいました

始めはブレーキダストで少しづつ汚れ始めたのが気にはなっていたのですが、全然気にしない妻の性格&洗車しない&(何故か?)車のメンテナンスはお父さんが合体!して気が付いたらシルバーのアルミホイールのコーティングが剥げてシルバーの中に茶色のブチが出来てしまっています。

足回りだけでも洗いたい

セレナのホイールがほこりだらけ

前の車のアルミホイールの事がありましたので、せめて足回りだけ洗いたいと思いつつ

  • わざわざ実家やコイン洗車場に行くのは面倒くさい
  • 定期点検の時だけじゃなく、せめて月1くらいでも洗いたい
  • 水道ホースがない自宅アパートの駐車場でも洗いたい

と思い、以前YOUTUBEで見て便利そうだった泡製造ハンディ洗浄機フォームジェットを手に入れました。

おまけに、専用洗剤も一緒に購入。

取扱説明書もありますが、外箱を見ればだいたいOKです。

泡製造フォーム洗浄機フォームジェット

箱を空けて見ると

泡製造フォーム洗浄機フォームジェット-1
泡製造フォーム洗浄機フォームジェットノズル
ノズル
  • 本体
  • ノズル2種類
    • フォームジェットノズル(泡用)
    • ジェットノズル(水用)
  • ゴムパッキン
  •  取扱説明書

本体タンク側の目盛りは、プリントがボケててどこが1000MLがどこなのか、ちょっと見にくいです。

取扱説明書の日本語もちょっと間違いがあったり…でもニュアンス的にはわかりますので大丈夫ですね

とりあえずホイールを洗ってみます

最初に洗いを行うので、フォームジェットノズルを取り付けます。ノズル先端の黄色い部分を回すことで泡の状態を変える事ができるそうです。

一回で使える水の量は1.5Lまでとありますが、フォーム専用の洗剤の使用は水1.0Lに対してキャップ3杯ですので、タンクに水を1.0L入れて、キャップ3杯分の洗剤を入れてフタをはめます。

ポンプで加圧します。

回数で書かれているシリーズもあるそうですが、このフォームジェットは硬くなるまでと書かれていましたので、回数を考えずにポンピング!です。ある程度の硬さになったので

噴射!

外箱の写真みたいな泡が出ます。

泡製造フォーム洗浄機フォームジェットでホイールを洗う

専用の洗剤を使っているせいか、足回りにしっかり泡が張り付きます。キメが細かい泡です。

汚れに泡が沁み込むのかな?少し待ってから半分雑巾みたいなタオルで泡をぬぐうと汚れがキレイに落ちます。

ホイールのトップコートが侵食されてなくて安心しました。

四本とも泡をつけて洗いましたが、1.0Lの水で少し余る位です。車一台(ミニバン)を洗うにはもう少し多くの水が必要だと思います。この後にホイールに水をかけて洗剤を流します。

泡を洗い流す

ノズルをジェットノズルに交換し、二階まで上がり、タンクをゆすいで水を1.5Lまで入れて車の横まで戻ってきました。

1.0Lの時よりポンピングできる回数は少ないですが、硬くなるまでポンピング。

水道ホースからの水のイメージからするととても少ないので、あれれ?って思うと思います。

泡の付いたホイールを水で流します。洗剤も泡切れが良いみたいで少ない水でキレイになりました。

一回加圧してから噴射していると、途中で水の出が弱くなるので、何回かポンピングを繰り返して4本のホイールの洗浄が終わりました。

タイヤやタイヤハウスがキレイじゃないので、あまりキレイに見えませんが、ホイールはキレイになりました。

片付け

使い終わって片付けるときには、加圧のレバーの隣にあるリリースバルブを引いて圧を抜いてから、タンクの中の水を捨てます。意外と簡単です。

感想

この泡製造フォーム洗浄機 フォームジェットを使ってみて

  • 思った以上に泡が出た
    • 最初に思ってた予想が低かったから?
    • 専用の洗剤を規定通りに使ったから?
  • 水の出が弱い気がした
    • 水道の蛇口と比べたから?
  •  一回の給水でタンクが空になるまで結構ポンピングを繰り返さないといけない
  • 我が家の場合、二階まで水を汲みに行くのが面倒
  • でも、水道の無い駐車場で洗車できるのはメリット

という感じです。

今、車を洗っている状況に寄って、我が家の様にとにかく洗えればOKと言う人にはとても便利な商品だと思いますが、水道での洗車に慣れた人には、ちょっと圧が弱く感じると思います。 でも、水道のある庭で洗車する時も、洗剤を噴射して泡まみれにして洗車できる楽しみはあるのかな?って感じました。これは一回試してみたいと思います。

追記:自分の車にガラスコーティングを施工したあとの洗車で、バケツとスポンジで泡立てていたのを泡製造ハンディ洗浄機フォームジェットを使って洗車してみました。とてもきれいになりました!

[sitecard subtitle=あわせて読みたい記事 url=https://www.norino-kininaru-mono.com/nihon-coating-ngc-fk1/ target=self]

この記事は私が書いたよ!

NORI

当ブログ『ノリモブ』管理人のNORIです。 日常の生活の中で気になったモノから、パソコンやCBDなどについて記事を書いています。 執筆依頼やお問合せなどございましたら、<a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/contact/">こちら</a>からお気軽にご連絡ください。 <a href="https://www.norino-kininaru-mono.com/profile/">詳しいプロフィール</a>

TOP
お問合せ
お問合せ