こんにちは、建築業界で働くNORI(@norino_mono)です。
建築工事現場で大工仕事もしていますが、皆さんが思っているほどガテン系じゃありませんし、お肌も弱め。普段からT字カミソリで髭を剃っているのですが、カミソリ負けで肌に痛みを感じたりちょくちょく血が出たり…。髭剃りに対しての悩みをお持ちの方も多いと思います。
今まで、シェービングフォームやシェービングジェル、アフターシェーブローションを使ってきましたが、弱肌男子向けのシェービングクリームとオールインワンジェルを試すことができました。
肌への刺激も強くなく、強い香りもしないので、弱肌男子にはおすすめのオールインワンジェル&シェービングクリームです。
【弱肌男子】オールインワンジェル&シェービングクリーム
コスメバンク株式会社から発売されている『敏感肌な男性のためのお肌にやさしい化粧品』シリーズです。
特徴
- 髭剃り後に、ヒリヒリ・赤みがでやすい…
- 化粧品を使うとブツブツがでやすい…
- 肌が弱くて合う化粧品が見つからない…
そんな弱肌に悩みを持つ『男性』向けの
- 旧表示指定成分
- パラベン
- 防腐剤
- エタノール
- 合成香料
- 合成着色料
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- シリコーン
- 紫外線吸収剤
上記10項目の無添加設計で肌にやさしいシェービングクリームとオールインワンジェルでそれぞれ、果皮(ウンシュウミカン果皮エキス)と植物の葉エキス(保湿成分)で肌をやさしく滑らかに整えます。
マイルドシェービングクリーム

パッケージ込みの写真になりますが、80gのチューブタイプです。
オールインワンジェル

これ一品で、化粧水・乳液・美容液・クリームの四役をこなせます。
こちらもパッケージの写真になってしまいましたが、50g入りのクリームです。
ひげ剃りと髭剃り後に使ってみます
シェービングクリームで髭剃り
水でヒゲを湿らせ、マイルドシェービングクリームを適量手の平に取り出し、水を適量加え、お手持ちの泡立てネットなどでしっかり泡立てます。

合成香料が入っていないので、無臭みたいな感じです。

適量ってどれくらい?と思いながら以前一回試してみた試供品の一回分のパックと同じ分量を出してみました。
100均で購入した泡立てネットを使って泡立てます。

思っていた以上に泡立ちます。
ヒゲがある部分に伸ばしながら肌に馴染ませ、剃りやすい場所から順に剃り進めます。なお、剃り終えた後は、丁寧に洗い流してください。
1人で撮影&両手泡だらけでしたので、髭剃り最中の写真が無くてすみません。
フカフカした泡を塗って、自宅ではシックの5枚刃ですが今日は事務所で泊まった時に使っているシックの4枚刃で剃りました。
髭剃り後にオールインワンジェル
髭剃りの後に、オールインワンジェルを塗ってみます。

オールインワンジェルも合成香料が入っていないので、なんだか懐かしいクリームの様な香りがします。
使い方にあるように、顔に5点ほど配って、塗り伸ばします。結構伸びるので、塗り伸ばしても写真の指先位の分量でも少しベトつきますが、すぐにサラッとしました。
ヒゲを剃った後は、少しシミる感じがしましたがそれも、化粧品会社のアフターシェーブローションとは比較にならないくらいシみません。

使ってみた感想
シェービングクリーム
泡立ちは思っていた以上に良いのですが、界面活性剤が入っていないのか、少し時間が経って泡立ちが落ちてくるというか、カミソリの滑りが悪い感じがしますが、手に水を取って濡らすとまた滑りやすくなる感じがしました。
泡を付けてすぐに剃り始めてしまった感想ですが、少しおいて髭が柔らかくなってから剃った方が良いと思います。
剃り終わった後、水やお湯で流すのは、さっと洗い落とせ、従来のシェービングフォームのようにいつまでもヌルヌルしたりしないのは良かったです。
オールインワンジェル
合成香料が入っていないので、強い香りが無く塗り終わるとほぼ無臭なので好きなコロンと合わせても使うのも大丈夫で、ちょこっと手に取っただけでも思ったより伸びが良かったです。
アフターシェーブローションは、沁みるイメージですがこのオールインワンジェルはあまり沁みません。
塗り終わると、肌がベタベタした感じもなくなりますが、夏の汗をかく季節や冬の乾燥した季節にどんな感じか試せていないのが残念です。
おすすめの人
強い香りや刺激のある化粧品が苦手な方も多いと思いますので苦手な方は、もちろん『弱肌男子』にはおすすめですし、オジサンにも十分おすすめできる化粧品とです。
まとめ
今回は『髭剃りも怖くない!弱肌男子におすすめのオールインワンジェル&シェービングクリーム』でした。
スキンケアに力を入れられている方で、肌が弱い、髭剃りするとカミソリ負けするのが怖い方におすすめできる無添加化粧品の紹介でした。
是非一度お試しください。